木製の雨戸をアルミ製の雨戸に交換。

雨戸の交換工事 

 

松阪市 K様邸

長年にわたって使ってきた木製の雨戸の出し入れが

スムーズにできないだろうか。

 

毎晩、毎朝、力を入れて、ガタガタさせながら

閉めたり開けたりしなければならない。

 

というお悩みでした。

 

工事前

 

 

長い掃き出し窓は大変。

 

 

 

アルミ製の戸箱と戸板にさせていただきました。

 

工事中です。

 

改修後です。

 

 

 

片手でも、すいすい〜  と出し入れできています。

 

お客様も、こんなに軽く開け閉めができるんだったら、

早くなおしておけばよかったな〜(笑)

 

と喜んでいらっしゃいました。

 

ありがとうございました。


フェンスに門扉をつけました

伊勢市 K様邸

 

ネットフェンスが部分的に破れて、穴が開いていたり、

錆びていましたので、

張り替えてほしい、とご依頼をいただきました。

 

 

 

同時に、駐車場へ行き来ができるように門扉を付けさせていただきました。

 

門扉が付くところをカットしています。↓

 

 

片開きアルミ門扉が付きました。

 

 

ネットフェンスも張り替えてきれいになりました。

 

フェンスに穴が開いていないので、

飼われているミニチュアダックスのワンちゃんの脱走にも安心ですよね!

 

ありがとうございました。


キンモクセイの木の伐採です。

松阪市 K 様邸

 

秋になると

とてもいい香りを届けてくれるキンモクセイの木。

 

高さ 3mぐらいにまで立派に伸びていました。

 

落ち葉の掃除が大変で。 と悩まれていた奥さま。

 

車も駐車したいので、と 

今回思い切って伐伐採することに決めました。

 

下では、ボーダーコリーのワンちゃんが

ずっと見守ってくれています。

 

地面を均すため、随分根っこも抜き取りました。

 

存在感のあった木なので、少し寂しくなりましたが、

敷地が広く使ってもらえますね。


木の剪定

「高く伸びて育っている夏ミカンの木を切ってください」

 

というご依頼をいただきました。

 

 

津市 O様邸

 

背が高く伸びて、たわわに実った夏ミカンが目に飛び込んできました。

 

下の方は、はさみで採れるんだけれど・・・

 

と毎年、高いところになった夏ミカンの収穫作業に

頭を悩まされているご様子でした。

 

この写真は、もうすっかり夏ミカンを採ってしまっています。

 

100個以上、いや、150個以上はあったと思いますよ!

 

それからもう1本。

 

お隣のベランダ近くまで伸びたシュロの木を伐ります。

 

 

こちらも長い脚立の上からの作業でした。

 

青空が綺麗な一日でした!

 

 


汚れのひどい塀を塗装し、美しくなりました。

「汚れのひどい塀が悩みでした。」

 

 

大台町 N様邸

 

昨年の夏の終工事をさせていただきました。

 

家の外壁はきれいなのですが、塀の汚れがひどくて

悩んでおられました。

 

黒ずみや水あかで汚れた塗装前の塀です。

長年の雨風の影響で

表面の塗膜の劣化や水垢やカビなどでひどく汚れが目立っていました。

 

まずは汚れを落とすため高圧洗浄し、

カビが浮き出てきたり発生しないように防カビ剤を塗布しました。

 

また、雨だれ、水垢だれが塀に付きにくくするために

塀の上面に型を作ってモルタルで笠木を形成しました。

 

モルタルで笠木を作っています。

 

 

その後、今回は、プレミアムシリコン塗料(エスケー化研製)を塗りました。

 

とても耐候性に優れて、

塗膜の劣化原因となる紫外線(UV)、酸素、水を防ぎ、汚れに強い塗料なので、

美しさが長持ちします。

 

掃除などのメンテナンスが楽なように、というお客様のご希望から

さらにその上に、

雨水や汚れが流れやすい、クリヤー色の撥水コート剤でコーティングしました。

 

塗装後です。

 

 

家の外壁とできるだけ近い色あいの塀で、全体が美しく仕上がりました。

 

 

塗装前です。

 

 

塗装後。です。

 

 

 

ご自宅のサッシの色と同じ濃いこげ茶色の笠木が

以前の塀からのイメージを変えてくれましたね。

 

 

塗装後のつやのある塀が、澄んだ青空の下で

キラキラと輝いていました。

 

 

ありがとうございました。

 

 

長谷川貴子

 

 

 

 


駐車場のリフォーム

今年になって随分滞っています現場の様子をお伝えするブログ。

 

あっという間に今年もあと1か月と少しになってきてしまいました。

 

少しずつ、まとめて綴っていきたいと思っています。

 

 

 

駐車場のリフォームです。

 

津市 S 様邸

 

自動車の台数が増えるので、駐車場を広げることになりました。

 

その時に、駐車場のアクセントでタマリュウなどが植えられていました溝を

 

なくしてほしい、というご要望もありました。

 

 

リフォーム前です。

アクセントのタマリュウが植わっています。

 

 

こちらもリフォーム前です。

 

正面にあったコンクリートのアクセント台と、玄関からのアプローチ階段を解体して、

 

障害物をなくし、車を駐車し易くしています。

 

生コンを流し込みます。

 

 

 

完成です。

 

これで、もう一台、スムーズに駐車できるようになりましたね。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 


植栽をして仕上げです!

随分随分、ほんとうに随分更新を止めていました。

いつの間にか12月に入ったと思ったら、
もう、半ばです。

あっという間に大晦日ですね。

今年の残り少ない時間で、リフォームが終わった現場の様子を
さかのぼってお伝えさせていただこうと思っています。


お盆前に、モダン和風の庭のリニューアル工事を
させていただきました 松阪市 M様邸です。

真夏でしたので、植栽は、涼しくなってからに、ということで、
10月に、庭木や花などの苗を植えさせていただきました。


「カラタネオガタマ」という常緑性の花木を植えています。
4月から6月ごろに花が咲き、バナナのような甘い強い香りがするみたいです。


もともと植えてあった木を、M様に見ていただきながら剪定中です。

他に、「クロモジ」という落葉低木を植えました。
「クロモジ」の木の枝は、高級楊枝の材料とされるそうです。

枝を折って、においをかぐと、とてもいい香りがしました。


植えさせていただいたときは、まだきれいな緑の葉が付いていましたが、
今は、きっと散ってしまっているのでしょうね。

足元には、「セキショウ」が植えこまれました。

後ろの、天然丸竹の美しい表情を再現したタカショー製のフェンスと
とてもおしゃれな色合いでよく似合います。


水鉢のまわりは、玉竜を引き詰め、「ツワブキ」で、高低差を出し、
水道栓を隠しました。


庭のリフォーム前がこちらです。↓↓



こちら写真は、8月の工事が終わった時です。↓↓



すべて終えさせていただきましたリフォーム後の庭は、こちらです。↓↓



「お客様とデッキに腰かけ、ししおどしの心地よい響きを聞きながら、
お茶を飲むことがとても楽しみ!」 と、M様が嬉しそうに教えてくださいました。

こんな風にしたかった! 前からずっと思っていたこと!
こだわったリフォームをすることで、生活が楽しくなった!
自分だけの特別なリフォームで、毎日がイキイキ過ごせる!
思い切ってリフォームをしてよかったわ!

お客様からのそんな声をいただくことが私たちの一番の幸せです。

お客様と一緒に夢の空間作りに携われることに喜びを感じます。

M様、ありがとうございました。


そうだ!石灯りの輝きを味わいに行こう!と、
後日、夜に見に行きました。



(^^♪ とってもいい感じで迎えてくれました!



 

庭のリフォーム工事 〜モダンな和風です〜

庭のリフォーム工事 完成です。

松阪市、駅部田町 M様邸 リフォーム工事

リフォーム前の庭です。


庭造りが大好きな奥さまで、花もたくさん植えておられ、
ハナミズキやヒメシャラの木もきれいに育っていました。

京都などの庭を見たりすることも大好きで、
草花の名前もとてもよくご存知でした。

庭を見て、自分の時間を楽しみたいな、
モダンな和風庭園にしたいな、という想いでリフォームを考えられました。


リフォーム後の庭です。


 
↓↓ 近づくと・・・


和の空間に調和した心地よい水の音で、カケヒと共に風流を楽しめ ますね。


こちらは、門扉から玄関までのアプローチ

夜には、石灯りが優しく「おもてなし」してくれます。


この石灯りは、私たちが、信楽や数多くの石の問屋さん、販売店を回って、
見つけてきたものです。

お客様もとても気に入っていただき、満足しています!

草が生えるから、何とかしてほしい、というお悩みから
雑草を生えにくくする土を施工しました。

黒い石で囲んで、下草を植えられる部分も確保しています。

今の暑い時期には、木や下草を植えるのはあまりよくないので、
10月ごろ、木や草花を植えさせていただきます。

緑が入ると、庭もまた一段と素敵になりますね。
その時が、楽しみです!


この続きは、また次に書かせていただきます。




 

ウリン材で作ったウッドデッキが完成しました!

こんばんは、相方(嫁)です。

今日は、ウッドデッキが完成しましたので、
暑さの中、見に行きました!



このウッドデッキ材は、
東南アジア原産の、非常に重くて固い ウリン という木材を使うことになりました。

ウリン材は「鉄の木」 と呼ばれているそうです。

100年腐らない木と言われていて、
耐久性があるので公共でも多く使用されているそうですよ!

そんな ウリン の角材を移動させたりするのがとてもとても重く、
また、固すぎて専用ビスでもなかなか入らないので、
大工さんも、格闘しています。


出来上がりは、こちらです。


特徴は、色合いが少し赤みがかっているので、
仕上がりがとてもきれいです。

毎日、毎日、工事に変化がありますので、
私も、この暑さの中でも片付けなどのお手伝いをしながら、
楽しみに見ています!!




 

玄関アプローチの乱石貼りです。

こんにちは。相方(嫁)です。

松阪市内で庭のリニューアル工事をさせていただいています。

連日の暑さの厳しい中での外の作業ですので、
熱中症対策に・・・ テントが大活躍です!!


この写真は、鉄平石を貼った後の目地の仕上げ作業中です。



玄関までのアプローチのリフォーム前の姿は、こちら↓↓ です。



インターロッキングを、鉄平石に貼り換えました。

リフォーム後です。
 
今回の鉄平石は、ギャラクシアンクオーツ で、少し青みがかかった黒色で、
少しキラキラ輝く部分もあり、風合いがとても綺麗です。

並行して、デッキもリフォームしています。



どんな素敵なウッドデッキになるのか楽しみです。

 

| 1/3PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode